執筆者 梅田店 | 2月 24, 2022 | iPhone6, ブログ, 修理
スマフォドクター梅田店です
iPhone6sPlusのリアカメラを起動するとカチカチと音が鳴り画面がブルブルと震えるようにブレてしまうという症状でご来店いただきました。
リアカメラのスタビライザー(手振れ防止)の機能やピント調整の際に動くモーターが故障、または遺物が混入してしまうとこういった症状を引き起こすことがあります。
今回はiPhone6sPlusでしたが、他のスマートフォンのカメラでも同様の症状が起こることがあります。
今回は故障が原因となっていたため部品交換10分ほどで修理完了です。

異物混入などであればクリーニングを要することがあるためもう少しお時間をいただくこともございます。
iPhoneのカメラの不具合故障は大阪駅、梅田駅からすぐのスマフォドクター梅田店にお任せください。
ご予約はこちら
執筆者 スマフォドクター梅田店 | 8月 7, 2021 | iPhone6, バッテリー, ブログ
こんばんは、大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店です。
本日はiPhone6Sバッテリー交換修理ブログです。

お客様のiPhone6Sはバッテリーの減りが早くなってきたそうで
今回交換に来てくださいました。
iPhone6Sはかなり古い機種ですが、最近バッテリーの減りが早くなったということは
なかなか頑張ったiPhone6Sなんではないでそうか。
通常2年ほどするとバッテリーは劣化してくると言われていますので本当にいい個体に当たったと言えるでしょう。
今回修理時間は10分ほどで終了いたしました。
動作の確認を行いお返しです。
そのあと数時間後、奥様のiPhone6Sも持って来ていただきましたのでこちらも修理させていただきました。
今回のようにご夫婦の2台分修理など在庫があれば即日修理対応可能ですので
お気軽にご相談ください。
それでは、大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店でした。
執筆者 スマフォドクター梅田店 | 6月 20, 2021 | iPhone6, バッテリー, ブログ, 修理
皆さんこんにちは、こんばんは、お疲れ様です!
スマフォドクター梅田店です。
本日はiPhone6sのバッテリー交換修理を担当させて頂きました。
今回のお客様は購入から一度もバッテリー交換したことが無く
就寝中に充電器を繋いでいても充電がたまらない、
直ぐに充電が切れてしまうといった症状でした。

症状だけ聞いているとライトニングコネクタ(充電口)の摩耗による
故障かとも思いましたが、実際に充電ケーブルを差し込むと
通電することが確認できたのでバッテリーの劣化が原因だと断定し
バッテリー交換させて頂きましした。
今回はバッテリー交換で症状が改善しましたが、
端末によってはバッテリ-交換+ライトニングコネクタ交換が必要な場合もあります。
お客様の破損状況は様々な要因、原因があるので修理が必要な個所も必然的に変わってきます。
基本的にiPhoneの修理は即日修理、即日お返しが可能です。
まずは当店のお電話 メール Line webサイトよりお問い合わせ下さい。
大阪駅周辺の町のスマホ修理屋さん スマフォドクター梅田店
執筆者 スマフォドクター梅田店 | 6月 8, 2021 | iPhone6, ブログ, 修理, 画面割れ
iPhone6の画面・液晶交換修理
皆さんこんにちは、こんばんは、お疲れ様です!
スマフォドクター梅田店です。
本日はiPhone6の画面・液晶交換修理を担当させて頂きました。
今回は落下により画面上部が破損し、辛うじて操作は出来るものの
インカメラが剝き出しになり、固定具が無くなっていたので
破損からかなり時間が経ったものだと思われます。

破損しているパネルを取り外し、新しいパーツを取り付けることで
問題なく動作の確認はできましたが、落下の衝撃により
新しいパーツが上手くハマらないようにフレームの変形が見られました。

iPhone6はフレーム部分がアルミで出来ているので軽い反面、力が加わると
変形しやすいことがデメリットでもありますね。
当店ではiPhone6の画面交換修理が税込¥4000-
お時間20分前後でお返し出来ますので「修理に出したいけど時間が無い!!」
という方も是非この機会に修理してみてはいかがでしょうか?
※基本的にiPhone修理は即日お返しが可能です。
大阪駅周辺の町のスマホ修理屋さん スマフォドクター梅田店
執筆者 スマフォドクター梅田店 | 6月 3, 2021 | iPhone6, iPhoneX, バッテリー, ブログ, 修理, 画面割れ
こんばんは、大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田です。
本日はiPhone6・iPhone6S・iPhoneXの三台同時即日修理依頼がきました。

まずはiPhone6。こちらはバッテリー交換です。
なかなか古い機種の部類に入って来ましたがまだまだサブ機としては使えますし。
使用している方も多くおられます。
バッテリーの減りが早いということですのでバッテリー交換を行いました。
こちらはお時間10分程度で終了しました。
iPhone6で気をつけておきたいのがバッテリーの減りが早いということでバッテリーを交換しても
さほどバッテリーの持ちが良くならない・・・。といった症状がたまにあります。
これはバッテリーの不良ではないときにも起こるときがあります。
別のバッテリーを取り付けてもダメだったりと、原因不明です。
今回は問題なさそうです。
次にiPhone6Sの画面交換修理です。
こちらの修理は基本的には20分ぐらいの修理となりますが、
お預かりの段階で画面割れと、画面の浮きが目立ちます。
おそらくバッテリーの膨張だと予想して画面を開き中を確認してみると
案の定バッテリー膨張を確認しました。
この場合画面だけ交換してもバッテリーの膨張により新しい画面がフレームに収まりきりませんので
バッテリーも交換となりました。
最後にiPhoneXですこちらはバッテリー交換でした。
お時間は20分程度ですね。
今回のように即日修理の複数台お持ち込みでも修理可能です。
在庫に限りがありますので確実に修理したい場合はご予約、お問い合わせをお勧めいたします。
それではスマフォドクター梅田でした。
執筆者 スマフォドクター梅田店 | 5月 21, 2021 | iPhone6
こんにちはスマフォドクター梅田店です。
梅雨の時期に入り、スマホを水没修理がふえてきました。
本日も水没での来店があり、
起動がしない機体でしたので、
少し希望が薄かったのですが、
なんとか普及することができました。
通常通り機能しますが、
水没後の機体は、爆弾を抱えているのと同じです。
またいつ壊れるかわからないので、
そのまま長く使うことはお勧めできませんが、
そのまま使用されるのであれば、
こまめにバックアップをとることをお勧めします。
水没で機体が動かなくなったなど、
お困りの方はぜひスマフォドクター梅田店へお越しください。
ご来店お待ちしております。
スマフォドクター梅田店