iPad 第7世代画面割れ修理
本日はiPad第7世代の画面割れ修理を行いました。 お客様のiPad第7世代の画面はこのように割れてしまっています。 修理後は写真左側、綺麗になりましたね。 修理時間は数時間ですが修理後の画面の圧着に24時間、基本的にはいただいております。 この画面圧着を怠ってしまうと、画面の浮きが発生しやすかったり、 再度落下させてしまった時に画面が割れやすかったりしますので丁寧に時間をかけて圧着するのがベスト […]
本日はiPad第7世代の画面割れ修理を行いました。 お客様のiPad第7世代の画面はこのように割れてしまっています。 修理後は写真左側、綺麗になりましたね。 修理時間は数時間ですが修理後の画面の圧着に24時間、基本的にはいただいております。 この画面圧着を怠ってしまうと、画面の浮きが発生しやすかったり、 再度落下させてしまった時に画面が割れやすかったりしますので丁寧に時間をかけて圧着するのがベスト […]
iPad Pro 11inch 第3世代 ライトニングコネクタ交換修理を行いました。 お客様のiPadは充電できません。 故障の経緯を聞いてみたところ、一度コーヒーをこぼしてしまい水没したかもしれないとのことでした。 それではパーツの交換を行います。 写真右側のライトニングコネクタ ーパーツが新しい方で、 写真左側が元々取り付けてあったパーツです。 左側のパーツの充電器の差し込み口のあたりを見ると […]
iPad mini4の液晶が映らないということでお持込いただいた端末の修理です。 液晶が映っていませんのでまずはフロントパネルの交換を行います。 画面は映るようになりましたが、液晶の真ん中に縦線ノイズがうっすらと走っています。 タッチも一部聞かない部分があり、スリープボタンもうまく機能しません。 本体の挙動としては水没のような動きをしています。 最悪なことにiPadがロックされていますとの表示があ […]
こんにちはスマフォドクター梅田店です。 スマフォドクター梅田店ではiPadの修理も行っております。 画面交換、バッテリー交換、その他修理も承っております。 iPadに関しては1日預かりの翌日お返しとなります。 ボディーの歪みや割れなどによって修理が難しいものなども中にはございます。 お客様のご要望に合った対応をいたしますので、 お気軽にお問い合わせください。 スマフォドクター梅田店
本日はiPad Airのホームボタン修理を行いました。 お客様のiPad Airはホームボタンのスイッチがなくなってしまっています。 外側から中のパーツが丸見え状態になっており、ホームボタンのケーブルも破損しています。 ホームボタンとホームボタンケーブルの交換が必要ですので修理します。 まずは、フロントパネルの粘着を剥がしてデジタイザーと液晶をボディから取り外します。 バッテリーの接続を外し、ホー […]
本日はiPad mini2のバッテリー交換修理を行いました。 お客様のバッテリーは膨張しているわけでもなく、電源が勝手に落ちるということもありません。 しかし、バッテリーの消耗が著しく早いとのことです。 iPad miniのバッテリー交換は基本的に24時間のお預かり修理となります。 iPad全般はフロントパネルが粘着テープで固定されていますのでバッテリー交換終了後にフロントパネルを圧着するのにお時 […]
こんにちはスマフォドクター梅田店です。 当店では郵送での修理も承っております。 iPhoneのみだけではなく、iPadなども承っているので、 現在破損している方はぜひご利用ください。 スマフォドクター梅田店
iPadを持っていてMac book やi MacなどのMacPCをよく使っているなら 独立させて単体で使うよりもPCとiPadを同期させた方が操作性や用途が広がります。 iPadとMacのPCを連動させると、さまざまな便利な機能を利用することができます。以下にいくつかの便利な機能をご紹介します。 ハンドオフ(Handoff): ハンドオフ機能を使用すると、iPadとMac間で作業をシームレスに切 […]
iPad Air 2の画面が割れてしまった場合、以下の手順を実行して破損の状況を悪化させないようにすることができます。 iPadの使用を停止する: 画面が割れている場合、ディスプレイの破片が指に刺さったり、さらに破損する可能性があります。使用を停止し、ケガや追加のダメージを避けるために本体を触らないようにしましょう。 画面を保護する: 画面の破片が落ちたり、画面の内部に異物が侵入するのを防ぐために […]
iPad Proの充電ができなくなった場合、以下の手順を試してみることをおすすめします。 充電ケーブルとアダプタの確認: まず、使用している充電ケーブルとアダプタが正常に機能しているか確認してください。他のデバイスで充電ができるかどうかも試してみてください。 クリーンアップ: 充電ポートにゴミやホコリが詰まっている可能性があります。充電ポートを優しくブラシや綿棒で清掃してみてください。ただし、非常 […]