Skip to content

バッテリー交換

よく皆さんが言っているバッテリーの「寿命」とは、正確には「バッテリー耐用年数」と言います。
これは、新しいバッテリーとの交換が必要になるまでの持続期間を指します。
バッテリー交換が必要になる場合は大きく分けるとこの3つに分けられます。

  • バッテリーの劣化
  • 故障
  • 水没

 

バッテリーの劣化

バッテリーの劣化は避けて通れない道です。新品で購入したiPhoneも長く使っていくのであればいつかはバッテリー交換をしなければなりません。
バッテリーの劣化が起こると以下のような症状が現れます。

  • バッテリーの減りが早い
  • 充電できない
  • 電源が入らない
  • バッテリーの膨張

バッテリーの減りが早い。これはバッテリー交換を希望するお客様の理由の大半を占めます。
多くのiPhoneユーザーはいつかはこの症状に頭を悩ませるでしょう。
しかし、バッテリーの劣化具合で言えばこれは軽度であると言えます。
なぜなら、バッテリーの交換修理を依頼するにも電源が入り、基本的なスマートフォンとしての機能は損なわれていません。
ですので修理日程・予定を組めるだけでなくバックアップを取ることもできますからね。

続いて充電できなくなったという症状。これは現在のバッテリー残量がなくなれば致命的でありバッテリー交換を急ぐ必要性があります。また、充電できない理由がバッテリー以外の部分、例えばライトニングコネクターも故障していた・・・。なんてこともありますから急いで修理依頼を出しましょう。

次に電源が入らなくなってしまったiPhone。この故障の要因は様々考えられるのですが、実はバッテリーがただただ劣化していただけということもあります。30分程度のバッテリー交換時間だけで復旧します。

最後にバッテリー膨張。バッテリー膨張は端末内部から外に向かって圧力がかかるため、画面割れや背面割れの可能性を高めます。また、膨張の過程でiPhone内部のパーツにバッテリーが傷つけられて発火するという危険性もあります。
もしも画面浮きや違和感を感じた場合は修理店に持っていき点検してもらいましょう。

 

バッテリーの水没

バッテリーの水没もそう珍しくありません。もちろん、バッテリーが水没しているということはiPhoneの本体内部に水分が侵入しているということになります。ですので基板やその他のパーツも水没している可能性が高いです。
長期的に使用していくための修理というよりはバックアップを取るために一時的に復旧させる修理といってもいいでしょう。
バッテリーが水没しているとショートしてしまったり、腐食して通電しなくなったりします。
また、水没してから故障の症状が出てくるのに時間差があったりします。
例えばiPhoneに水をこぼしてしまったけどその場では問題なく使えていたのに、水没したことを忘れた頃に突然電源が入らなくなった。なんてことも・・・。
もしもiPhoneを水没させてしまったら、電源を切った状態で速やかに修理店にバッテリー交換修理を依頼しましょう。
・電源を切る
・修理までのスピード
この2点が大切です。


バッテリー故障

iPhoneは精密機器のため、パーツの当たり外れや個体差はあります。当然バッテリーにも同じことが言えるでしょう。
また、サードパーティ製の充電器を使用していたり、不安定な電圧の元で充電を行ったりしてバッテリーが故障してしまう場合もあります。個体差や使用状況でのバッテリー故障により突然iPhoneの電源が入らなくなった場合は速やかにバッテリー交換修理を行いましょう。


バッテリーの寿命を長くしたい

バッテリーは500~1000回の充電サイクルで劣化してきます。
極力バッテリーの消費を抑え、充電回数を減らす。これがバッテリー劣化の進みを遅くさせられる1つの大きな手段です。
極端にフル充電の100%をキープし続けたり、充電を全くしないで0%で放置する。といった場合にもバッテリーの劣化は進みますので気をつけましょう。


まとめ

バッテリーの故障は様々な要因で引き起こされます。じわじわと故障の症状が悪化していくものから、突然バッテリーとしての機能をしなくなる場合もあります。バッテリーの劣化、水没、故障時の症状を知っていればご自身が修理できなくとも、修理店に点検してもらうベストなタイミングを図れるでしょう。毎日使用するiPhoneですので使用感や変化に気がつくことはとっても大切なことですね。もしもバッテリー交換・点検でお困りの際はスマフォドクター梅田点におまかせください。

iPhoneのバッテリー交換修理 料金表

機種価格
iPhone13ProMax¥12,000
iPhone13Pro¥11,000
iPhone13¥9,500
iPhone13mini¥9,500
iPhone12ProMax¥11,000
iPhone12Pro¥8,500
iPhone12¥8,500
iPhone12mini¥8,500
iPhone11ProMax¥8,000
iPhone11Pro¥7,500
iPhone11¥5,500
iPhoneXsMax¥6,000
iPhoneXs¥5,500
iPhoneXR¥5,500
iPhoneX¥5,000
iPhoneSE3¥5,500
iPhoneSE2¥4,500
iPhone8Plus¥4,000
iPhone8¥3,500
iPhone7Plus¥3,500
iPhone7¥3,500
iPhone6sPlus¥3,000
iPhone6s¥3,000