MacBook修理
事前のご予約ならお持ち込み当日修理も承っております。
MacBookPro、MacBookAirのバッテリー交換、液晶交換など承っております。
画面割れや、消耗、膨張によるバッテリー交換などほとんどの場合当日修理でご案内しておりますので、パーツの在庫などの確認、費用、所要時間などお気軽にご相談ください。
事前に修理料金をご確認される場合はモデル番号をお調べの上で以下の料金表をご確認ください。
※モデル番号は本体の底面に記載されています。
MacBook よくある修理
【1.バッテリー交換】
- バッテリーの消耗
バッテリーの消耗の原因
一番多いのは経年劣化によるバッテリーの消耗です。
これは長年利用していると仕方ないことですが、バッテリー一番体感できる消耗品です。
利用方法にもよりますが3~5年経ったMacはバッテリー交換が必要になってきます。
バッテリーの寿命を伸ばす(別記事) - バッテリーの膨張
バッテリー膨張は通常利用でも個体差で起きてしまうのがこ音バッテリー膨張です。
原因は多岐に渡りますが、多くはリチウムイオンバッテリーの電池材料の劣化に伴うガスの発生です。
長期利用していると劣化による膨張という症状を起こしてしまうことがあり、これは特別珍しい症状ではなくiPhoneなどでも修理依頼としては多い症状です。
バッテリーの交換はほとんどの機種で2時間ほどでお返しできる作業です。当日対応が可能ですのでお気軽にご相談ください。
【2.液晶修理】
ノートパソコンであるMacBookどうしても持ち運び時の不慮の事故やものを落としてしまったりで画面が割れてしまうことがあります。
また、部品の故障により液晶の表示がされなくなったりバックライトが
点かなくなってしまうことなどがあります。
ほとんどの場合破損している液晶部分パーツを交換で改善できます。
ほとんどの場合1~2日のお預かりですが、機種によって当日返却も可能です。
MacBook修理料金表 ご依頼の前にモデル番号(A◯◯◯◯)をご確認ください。
過去のMacBook修理をご紹介

MacBookのCPU負荷を確認する
MacBookのCPU負荷を調べる方法はいくつかあります。以下に詳しく解説します。 1. アクティビティモニタを使用する(GUI) macOS標準の「アクティビティモニタ」を使うと、CPU使用率をリアルタイムで確認できます。 手順 アクティビティモニタを開く 「⌘(Command) + スペースキー」を押して「アクティビティモニタ」と入力し、Enterキーを押す。 または、**「アプリケーション」 […]

MacBook Air(A2337)バッテリー交換修理
本日はMacBookAir-model-A2337のバッテリー交換修理を行いました。 お客様はこのMacBookをほぼ使用することがない期間が1年ほどあったそうで その間も充電をしていなかったみたいです。 その後充電しても1%以上チャージされることはなく、充電器を抜くと電源がすぐに落ちてしまうといった症状でした。 このような症状であればバッテリーが原因だということが予想できます。 もしもこのよ […]
MacBookAirのバッテリー即日交換
SmaphoDr大阪梅田店ではMacBook Air 13inch (A1466)のバッテリー交換を互換バッテリーにて承っております。 正規修理店では既に2015年発売分までがオブソリート品となり修理サービスやパーツの共有が終了している為、現在修理サービスを受けることができません。 バッテリーの膨張や経年劣化による消耗でバッテリー交換をお探しでしたらSmaphoDrへご相談ください。 もちろんその […]

MacBook Pro A1707バッテリー交換修理
MacBook Proのバッテリーが劣化すると、以下のような症状が現れます。 バッテリー劣化の主な症状 バッテリー交換のタイミング 対策とバッテリーを長持ちさせるコツ バッテリー修理の際は事前に騎手の確認を行い、バッテリー在庫の確保を行います。 修理店に機種を伝える場合は本体裏面に記載の「model A」から始まる四桁の数字をお伝えください。 今回の機種はMacBook Pro A1707 このA […]
MacBook AirーA2179液晶不良
MacBook AirーA2179液晶不良でご依頼をいただきました。 MacBook Airを購入してから30分ほど使用を続けると画面が白くなっていくという症状です。 本体購入時からなので初期不良でしょうがそのまま使用して数年経ってしまっていますので 今回当店にてご相談いただきました。 まずは外部モニターで同様の症状が出るかテストしてみたところ・・・ 症状は確認できませんでした。 そして次に新しい […]

MacBook Pro A2251液晶交換修理
本日はMacBook Pro A2251液晶交換修理を行いました。 お客様のMacBook Proの液晶は画面左側にノイズが入ってしまっています。 画面を閉じた時に何か物を挟んでしまったようです。 圧力によってさほど画面のガラス部分はそくまで割れていないものの液晶はしっかりと損傷してしまっています。 液晶交換は基本的にお預かり修理となります。 ご依頼の際は本体裏面に記載のmodel Aから始まる4 […]

MacBook Airーmodel A2681液晶損傷
MacBook Airーmodel A2681液晶損傷修理を行いました。 お客様の端末は液晶の1/3ほどの範囲にノイズが入ってしまっています。 表面のガラスは割れていないものの液晶画面がしっかりと見えません。 MacBook Airーmodel A2681液晶損傷修理は即日修理可能ですが、基本的にはお預かりの修理をお勧めいたします。 液晶画面はネジなどではなく粘着テープを基本とした接着がされている […]

MacBook Air A1932液晶交換修理
本日はMacBook Air A1932液晶交換修理を行いました。 MacBook Airを落下させてしまい画面に割れは発生していないものの、液晶にノイズが入ってしまっています。 液晶にノイズが入ってしまったら外部モニターで一時的に使用することは可能ですので もしも不安であれば修理前にバックアップを取っておきましょう。 また、修理店にMacBook Air A1932液晶交換修理を依頼する場合、本 […]

MacBookPro ・A2338バッテリー交換
本日はMacBookPro A2338のバッテリー交換修理を行いました。 飛び込み修理でしたが在庫がございましたので修理開始です! バッテリー交換自体は2~3時間ほどで終了します。 基本的には修理前に動作確認を行いますが、今回は本体が起動にまで至らない状態でした。 充電してくださいというチャージマークは出てくるのですが 充電器を差し込んで時間が経っても一向に起動する気配はありませんでした。 おそら […]

画面割れ修理|MacBook Air (Retina, 13-inch, 2020)
MacBook Airの画面割れ交換修理を承っております MacBook Air (Retina, 13-inch, 2020) の液晶画面修理は受付からお返しまでの時間は最短で3~5時間ほどです。 修理の時間は破損の状況にもよってきますが、事前のご予約で当日お持ち帰りも可能な場合があります。 今回はMacBook Air (Retina, 13-inch, 2020) パーツお取り寄せで1週間、 […]
MacBook Pro A2141バッテリー交換修理
MacBook Pro A2141のバッテリー交換修理を行いました。 バッテリー交換推奨という表示が出ており、バッテリーの減っていく早さも充電器を持っていないと早くて 外出先での仕事がまともにできないとのことでした。 MacBook Pro A2141バッテリー交換修理は約2時間ほどで終了します。 バッテリー交換前のバッテリー最大容量は約6800mAh、充放電回数は950回を越えていました。 交換 […]
MacBook Air (Retina, 13-inch, 2020)-A2179バッテリー交換
SmaphoDr大阪梅田店です。 本日の修理実績のご紹介はMacBook Air A2179のバッテリー交換です。 症状としては長年利用していなかったMacBook Airを久しぶりに起動しようとしたところ、電源が入らずバッテリー充電を行なっても0%から増えず、アダプタを接続していないと起動できないという症状でした。 充電のThunderboltポート(USB Type-C)やその他の部品には問題 […]