iPhoneSE2充電できない
本日はiPhoneSE2のライトニングコネクタ ー交換を行いました。 お客様のiPhoneSE2は充電器を差し込んでも反応が甘く、接触不良で充電ができたりできなかったりという状態です。 ライトニングコネクタ 、スピーカーの部分には汚れやホコリが多く見受けられましたが、充電口の部分にはゴミやホコリがたくさん溜まっているという形跡はないので ライトニングコネクタ ーのパーツ交換で改善が見込まれるでしょ […]
本日はiPhoneSE2のライトニングコネクタ ー交換を行いました。 お客様のiPhoneSE2は充電器を差し込んでも反応が甘く、接触不良で充電ができたりできなかったりという状態です。 ライトニングコネクタ 、スピーカーの部分には汚れやホコリが多く見受けられましたが、充電口の部分にはゴミやホコリがたくさん溜まっているという形跡はないので ライトニングコネクタ ーのパーツ交換で改善が見込まれるでしょ […]
iPhoneSEシリーズをお使いの方はかず多くおられますが、バッテリーの減りが早い場合 修理店に修理の予約をすると思います。 自分がお使いの機種がiPhoneSE2なのかiPhoneSE3なのかってわかりますか? サイズや見た目がほぼおなじで見分けがつかない〜と言う方がほとんどだと思うのでまずは見分けの付け方から。 簡単です! SIM抜きでSIMの刺さっているスロットを抜いてみてください。 そして […]
SmaphoDr大阪梅田店です。 IPhoneはiPhone7以降の機種にNFC『Near field communication(近距離無線通信)』が導入されモバイルSuica/ICOCAや クレジットカードのIC決済、ICチップ入りのカード読み込みによる認証(マイナンバーカード)などを行える機能で、 スマホ1台であれば移動やお買い物、各種手続きに便利に利用できます。 少し前までは『お財布携帯』 […]
iPhoneのタッチ決済機能は便利で、コンビニ決済や駅の改札でもsuicaをつかったりと現在のスマホのあたり前の機能とも言えます。この機能が使えなくなった場合はiPhoneSE2のNFCアンテナパーツが故障しているかもしれません。よくある故障例は、落下の衝撃、水没などが主ですがたまに何も理由がなく突然タッチ決済できなくなったというパターンもあるようです。基板の故障やシステムエラー等ではなければ、N […]
iPhoneSE2のライトニングコネクター部分の調子が悪いというお客様がご来店されました。充電器を差し込んで充電反応はあるのですが、夜寝る前に充電器を差し込んで次の日を迎えると充電できていない時が多いとのことです。修理前の事前チェックでは充電器の故障ではなさそうです。よく確認してみると、充電器の差し込み口に汚れや埃がたまっておりそれが接触不良につながっていると見て、クリーニング、調整を行ってみます […]
本日はiPhoneSE2の水没普及修理のご依頼をいただきました。お客様はお風呂でSE2を水没させてしまった様で、水没後30分ほど放置してから充電を試みたところなかなか充電ができなくなっているという様な症状に陥りました。当店にお持ち込みいただいた段階では充電してくださいというマークは表示されているので液晶には問題がなさそうです。一旦中を確認してみます。フロントパネルを開き端末内部の水没状況を見ますが […]
iPhoneSE2のタッチ決済やICOCAの残高確認ができないということでお客様がご来店されました。 こういった不具合はNFCアンテナの交換で復旧できる可能性があります。 NFCアンテナの交換は即日修理可能です。 アンテナの交換後は問題なくICOCAの残高確認ができるようになりました。 これでsuicaでのタッチで改札を通り抜けられるようになりますね。 NFCアンテナは本体の右上の方にパーツがあり […]
iPhoneSE2のバッテリー交換を行いました。 iPhoneSE2のバッテリー交換時期は? スマホのバッテリー交換時期は目安として2~3年とされています。 使い方や設定などで劣化の早さもかなり変わるので、あくまで目安になります。 iPhoneSE2のバッテリー容量は1821mAhです。 正直なところバッテリーの最大容量を数字で見てもピンとこないと思います。 これならどうでしょう。 ビデオの再生時 […]
iPhoneSE2のバッテリー交換修理を行いました。 バッテリーの減りが早いですが、基本的な動作は問題ありません。 iPhoneSE2は発売から3年ほど経ちます。バッテリーの平均的な寿命が2年と言われておりますので 購入のタイミングや製品の製造年月日にはよりますが、そろそろバッテリーの交換時期だろうという予想はできます。 バッテリーの交換と動作確認で大体30分程度あれば修理完了いたします。 動作が […]
iPhoneSE2のバッテリー交換を行いました。 バッテリーの減りが早く、突然電源が落ちてしまうこともしばしば・・・。 充電時のバッテリーがたまる速度も速い、といった具合でバッテリーの容量が小さくなっている状態です。 バッテリー交換は30分ほどで終了します。 バッテリーの交換後は最低限の動作確認と充電の確認を行いお返しとなります。 バッテリー消耗が早いだけでなく、突然電源が落ちてしまう場合はバック […]