水没復旧
水没しても復旧できる場合もあります!
当店では通常の修理のほかに 水没などの完全に停止してしまっている機体の修理や点検も 行っております。 復旧が可能かどうかは、 損傷具合や機体の状態によりますのでやってみないとわかりません。 復旧が難しそうに見えるような機体でも復旧することもありますし、 簡単に治りそうに見えて、実は内部が激しく損傷しているなんてケースもあります。 お客様にお応えできるようできる限りの復旧作業をさせていただきます。 […]
水没していたというケース
こんにちはスマフォドクターです。 お客様の中には、機体が水没していることに気づかずに使用してる方も いらっしゃいます。 ガッツリと水に使ったしまった事飲みが 水没というわけではありません。 内部に水が入り込み、 機体がショートしてしまったり、 もしくはそのギリギリ手前ということもあります。 iPhoneは完全防水ではなく耐水です。 昔の携帯電話よりははるかに水気に対して強くはなっていますが、 それ […]
スマホタブレットの水没注意
こんばんは、大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店です。 すこし蒸し暑い日もちらほらと現れてくる季節となってまいりましたがみなさまいかがお過ごしでしょうか。 暑くなってくると冷たい飲み物をのんだりプールや海に行くなど、 「水」が近くにある環境、状況が多くなるんではないでしょうか。 水が近くにあるということは今お使いのスマホやタブレット、PCなんかも水没する危険性が高まります。 十分 […]
iPadPro12.9液晶が映らない時に試してみること
こんばんは、大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店です。 本日はお問い合わせのあったiPad Pro 12.9インチの水没端末のご相談を受けましたのでブログ記事として 書いていきます。 数日前に店頭にてご相談を受けた際、お客様のiPad Pro は水没していて電源が入らない状態でした。 飛び込みのご相談だったためにパーツ在庫がなく修理対応はできませんでした。 その時の状態でしたらフ […]
梅雨に入る前に修理をする方がいい?
こんにちはスマフォドクター梅田店です。 梅雨入り前にスマホの水没注意喚起です。 雨が降ると足元は濡れたり汚れたりしますし、移動時は傘が必須で片手は埋まり移動しづらい。 荷物が多い時などはイライラも募ります。 外出もしたくなくなりますし万が一スマホのガラスが割れていたら修理しに行くのも億劫ですよね。 梅雨はおおよそ1ヶ月半ほど続きます。 その間、やはり精密機器であるスマホ類は 水気に弱いので水没等に […]
配送修理可能です!
こんばんは、スマフォドクター梅田店です。 なかなか外出ができないこのコロナ禍でみなさまステイホームをどうお過ごしですか? 緊急事態宣言もかなり厳しい制限でお家時間が長くなってきているのではないでしょうか。 そんな中スマートフォンやタブレットでYouTubeやNetflix、Amazon prime videoと映画やアニメなど 様々な動画サービスを利用することが増えたと思います。 そんな中でバッテ […]
iPhone6sの水没復旧修理いたしました|スマフォドクター梅田店|
皆さんこんにちは、こんばんは、お疲れ様です。 スマフォドクター梅田店です。 本日はiPhone6sの水没復旧修理を担当させて頂きました。 iPhone6sの水没復旧ですがお持ち込みになられた時点で水没から半年以上が 経っておりうんともすんとも言わない状況でした、、、。 電源ケーブルを差し込むとうっすらとバックライトが光りましたが 表示・操作の機能は確認できませんでした。 基本的には水没修理の場合、 […]
iPhone6sの水没復旧修理|スマフォドクター梅田店|
iPhone6sの水没復旧修理|スマフォドクター梅田店| 皆さんこんにちは、こんばんは、お疲れ様です。 スマフォドクター梅田店です。 本日はiPhone6sの水没復旧修理を担当させて頂きました。 基本的にiPhoneの水没修理は夏場の方が多いのですが、 普段の生活環境のなかに水場がある以上、水没の危険性はつきものですよね、、。 今回のiPhone6sの水没もお子様が音楽をかけながら洗面台を落として […]