iPadpro11第4世代画面交換修理

本日はiPad pro11inchの第4世代画面交換修理を行いました。

スペックはこちら

ディスプレイ

  • サイズ: 11インチ
  • 解像度: 2388 x 1668ピクセル
  • 技術: Liquid Retinaディスプレイ
  • リフレッシュレート: ProMotionテクノロジー(最大120Hz)
  • 輝度: 最大600ニト

プロセッサ

  • チップ: Apple M2チップ
  • CPU: 8コア
  • GPU: 10コア

ストレージオプション

  • 128GB、256GB、512GB、1TB

RAM

  • 8GB(128GB、256GB、512GBモデル)
  • 16GB(1TBモデル)

カメラ

  • 後面カメラ: 12MP広角、10MP超広角
  • フロントカメラ: 12MPウルトラワイド(センターステージ対応)

バッテリー

  • 連続駆動時間: 最大10時間のインターネット利用または動画再生

接続性

  • Wi-Fi 6E(802.11ax)
  • Bluetooth 5.3
  • Thunderbolt / USB 4ポート

その他

  • Face ID
  • スピーカー: 4スピーカーオーディオ
  • 寸法: 247.6 x 178.5 x 6.4 mm
  • 重量: 約466g(Wi-Fiモデル)

このiPad Proは、特にクリエイティブな作業やゲームプレイにおいて高い性能を発揮します。さらに、Apple PencilやMagic Keyboardとの互換性もあり、さまざまな用途に対応可能です。

交換パーツは液晶とガラスのデジタイザーが一体となっているパーツを交換します。

よって、ガラス割れの修理でも液晶ごと交換となります。

ガラスのみの交換ができるiPadであれば、ガラス割れの修理で液晶に割れたガラスが付着してしまい仕上がりが綺麗に行かないことがありますが

今回のiPadPro11第4世代であれば液晶ごと交換となりますので仕上がりは綺麗に修理可能です。

お客様のiPadは本体右下のフレームが湾曲しており画面の圧着がなかなか難しい状況でした。

少しのフレーム調整を加え、画面はボディフレームに密着した状態でお返しはできましたが、後々画面が浮いてくる恐れがあります。

画面の圧着をしすぎると画面のガラス部分が湾曲した城代で負荷がかかり続けてしまうので程よく圧着してお返しです。

今回のようにiPadのボディフレームが歪んでしまっていると画面浮きやガラス割れ、液晶損傷につながる可能性があります。