iPhone8のバッテリー交換修理

iPhone8のバッテリー交換修理

皆さんこんにちは、こんばんは、お疲れ様です!
スマフォドクター梅田店です!

本日はiPhone8のバッテリー交換修理を担当させて頂きました。

iPhone8は2017年9月に発売されたモデルで発売から3年以上たちましたが

皆さんバッテリーの持ちはどうでしょうか?

基本的にiPhoneのバッテリーの寿命は2~3年といわれています。

やはり消耗品に分類されるのでどれだけ充電回数を減らしても

購入した時のバッテリーの持ちを長持ちさせるのは難しいですよね。

朝100%まで充電しているのに一日持たない方や、2、30%充電があるのに電源が

急に落ちてしまう方がいるかと思いますがそういうときは

一度設定Appからバッテリーの最大容量を確認してみましょう。

確認の仕方はホーム画面から設定Appを開いていただき

バッテリー→バッテリーの状態に進んでいくと確認できます。

バッテリーの最大容量が80%前後の方はバッテリー交換をお勧めします。

というのも80%を切ってしまうとシステムエラーが

起きてしまいやすい状態になってしまうからです。

iPhone8のバッテリーは税込み¥4000・お時間20分前後で出来ますので

お時間が無い方も是非ご来店ください。

※ご予約の状況によっては当日在庫が無い場合や即日お返しできない場合がありますので
まずはお問い合わせ下さい。

当店では電話 メール Line webサイトよりご予約・お問い合わせを受付しています。

お客様のご予約・ご来店お待ちしております。

大阪駅周辺の町のスマホ修理屋さん スマフォドクター梅田店