MacBook Air A1932液晶交換修理
本日はMacBook Air A1932液晶交換修理を行いました。
MacBook Airを落下させてしまい画面に割れは発生していないものの、液晶にノイズが入ってしまっています。
液晶にノイズが入ってしまったら外部モニターで一時的に使用することは可能ですので
もしも不安であれば修理前にバックアップを取っておきましょう。
また、修理店にMacBook Air A1932液晶交換修理を依頼する場合、本体の機種を特定し
在庫の有無を確認しなくてはなりません。
本体の機種を修理店に伝える時は本体裏側に記載の「model A」から始まる4桁の数字をお伝えできれば
修理依頼がスムーズに進むでしょう。
液晶交換後はしっかり画面の隅々まで綺麗に液晶表示してくれるようになりました。
基本的にMacBook Air A1932液晶交換修理はお預かり修理がおすすめです。
液晶画面は延着テープで本体フレームにくっついている為、それの圧着にお時間をいただけない場合
画面が浮いて来たり、最悪の場合ガラス割れにつながって来ます。
即日修理可能ではありますが修理の際はPCの使用する予定をしっかり組んでお時間のある時に依頼するほうがいいでしょう。