iPad Airホームボタン修理

本日はiPad Airのホームボタン修理を行いました。

お客様のiPad Airはホームボタンのスイッチがなくなってしまっています。

外側から中のパーツが丸見え状態になっており、ホームボタンのケーブルも破損しています。

ホームボタンとホームボタンケーブルの交換が必要ですので修理します。

まずは、フロントパネルの粘着を剥がしてデジタイザーと液晶をボディから取り外します。

バッテリーの接続を外し、ホームボタンのケーブルを外します。

ホームボタンのケーブルはデジタイザーの内側を這うように伸びています。

ですのでガラス割れやヒビが入った場合、場所が悪ければホームボタンが使えなくなる可能性もあります。

今回はデジタイザーの割れなどはありませんでしたが

ホームボタンケーブルを確認すると物理的に破損している箇所が確認できました。

ホームボタンケーブルとホームボタンの交換後は画面の圧着をして動作確認、その後返却となります。

基本的には24時間お預かり修理となっています。

お困りの方がいましたらスマフォドクター梅田店まで、ご相談ください。