iPhoneXR背面交換修理

こんばんは、スマフォドクター梅田です。

本日はiPhoneXRの背面割れ修理とiPhoneXRのフロントパネル修理のブログです。

最近はiPhoneの高級化が進む中比較的ミドルスペックで安価な方のiPhoneXR.

使用している方が少ないとは聞いていたものの修理に来られる方が増えてきている印象。

長く使うのは大事ですよね!

今回も背面パネルの交換です。

背面パネルの交換も最近かなり急増しています。

なかなか工数のかかる修理で即日修理対応している店舗が少ないとか、そもそも修理を受け付けていないところもありますね。

スマフォドクターでは背面パネル修理が即日対応可能です!

パーツの在庫が少ないものとなっておりますので修理ご希望の際は必ずお電話にてご相談くださいませ!

それでは修理内容について。

今回のiPhoneXRはフロントパネルにそこまで大きくはないですが深めの傷が入ってしまっています。

これは背面修理といっても修理のアクセスとしては最初の工程がフロントパネルになっている以上

割れてしまうことが予想されます。

フロントパネルを開いたらバッテリーコネクタを外し、その他カメラやインダクションケーブルなど

様々なコネクタを抜きます。

フロントパネルを取り外し、基板からなにから全て新しいフレームに移植するといった具合です。

この場合、修理時間がかなりかかってしまいます。

だいたい3時間以上の余裕があるときにご予約いただいた方がいいかと思われます。

ではなぜ背面のパネルだけを交換しないのかと言いますと・・・。

背面パネル・・・めっちゃ硬いし非接触充電のパーツがくっついているから安全な修理ができない。

といった感じです。

かなりざっくり言いましたが、要は中身を入れ替えた方が時間はかかっても綺麗に修理できますよー!といった感じです。

背面が割れてるiPhoneのフレームは落とした衝撃などで歪んでしまっていることも多いです。

この場合新しい背面パネルを綺麗に取り付けできません。

こういった理由もありますから、綺麗に修理するのにはお時間がかかってしまいます。

もしもお困りでしたら是非スマフォドクター梅田店におまかせください!