iPhone6Sをサブ端末にする?
こんばんは、大阪駅周辺のスマホの修理屋さんスマフォドクター梅田店です。
本日はiPhone6S画面交換修理ブログです。
iPhone6Sと聞くと古い機種で使っている人は少ないように思えますが
まだまだ現役で使っている方はたくさんおられます。
今ブログ記事を書いている私もiPhone6Sの愛用者です。
次の大型アップデートでiOSアップデート非対象機種とはなりますがまだまだ十分なスペックを持っていると思います。
最近ではかなり重めのアプリやゲームが出ていますがそういったものを使わない人からすれば十分なのです。
今回は画面割れのための修理ということでお客様はメインで使っているiPhone6Sを持ってこられました。
ご予約はありませんでしたが在庫を確保している機種ですので即日修理対応しました。
画面の割れはそこまで酷いものではありませんでしたし、中の状態も比較的綺麗なものでした。
修理時間は20分程度で動作確認後お返しです。
最近ではサブ機でもよく修理ご依頼に来る機種です。
メインでもサブでも使われていると言うことはよほどいい機種だと言うことがわかりますね。
動画、映画鑑賞。Wi-fiに繋げばお家で用途は広がります。
新しいスマートフォン、iPhoneなどが出て機種変をした時。
前に使っていたiPhoneがサブ機になりますよね。
年々サブ機とメインで使っている端末のスペックにあまり差がなくなってきたように思います。
ですので今あるサブ機も大事にしてあげてください!
故障したらまず修理!
そんな時は是非スマフォドクター梅田店にてご相談くださいませ!
それでは、大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店でした。