バッテリー交換について
こんにちは。大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店です。
本日はiPhoneのバッテリーについてです。iPhoneを長く使用していると充電の減りが早くなったという経験はございませんか?バッテリーの使用状況は人それぞれ違うので具体的に何年使ったら交換、というのはありませんが、一般的にバッテリーの最大容量が80%を切っていると交換が推奨されています。本日ご来店いただいたお客様は、バッテリーがかなり膨れ上がっており非常に危険な状態でした。
バッテリー交換の作業自体は15分程度で終わります。短い時間でiPhoneのパフォーマンスを向上させることができるので、長くiPhoneを使用している方はぜひご検討ください。
バッテリーを過剰に使いすぎると急に電源が落ちるようになったり、バッテリーが膨れ上がったりして危険な状態になることがあります。すでに不具合が起きている方はなるべく早めにバッテリーを交換することをお勧めします。当店ではiPhone以外のバッテリー交換も承っております。バッテリーのことでお悩みの際はぜひ当店へお越しください。
それでは、大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店でした。