HUAWEI NOVA lite3画面交換

こんにちは、大阪駅周辺のスマホの修理屋さんスマフォドクター梅田店です。

本日はHUAWEI NOVA lite3画面交換修理希望のお客様がご来店されましたので修理していきます。

お客様のスマートフォンは画面割れがかなり酷い状態ですが操作はできます。

ではパネルを開いて修理していきましょう。

まずはフレームと画面を取り外します。

すると画面に基板がくっついている状態のものとフレームとの2つに分かれます。

その次に画面のコネクタが背面に伸びて、裏の基板に接続されていますのでこれを外します。

基板と画面は粘着テープで固定されていますのでこれを剥がして新しいパネルを基板に接続して

交換します。

修理自体はさほど時間のかかるものではありませんが

粘着接続部分の圧着にお時間をいただきますので基本的に修理の際は24時間お預かりとなっております。

HUAWEI NOVA lite3の場合特に修理の際はフレームなどに傷や変形の後が残りやすくなっておりますのでご了承ください。

それでは大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店でした。