iPhone XS画面交換修理

こんばんは、大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店です。

今回はiPhone XSの画面交換修理のお客様からご依頼がありましたのでブログを書いていきます。

 

お客様のiPhone XSは画面の右側部分が細かく割れている状態です、液晶表示はかろうじて映っていると言う感じです。

タッチは現段階で効いている状態ですが画面の破損が広がると急にタッチが効かなくなるといった事例もありますのでiPhone XSの画面が割れてしまった場合はお早めの修理をお勧めいたします。

 

こちらがパネルの裏面です。画面上部のケーブルはFaceIDなどの機能を司るケーブルです。

iPhone XSの画面交換修理ではこのケーブルを新しいパネルに移植してフロントパネルを移し替えます。

お時間は約15分程度で修理完了となります。

お客様のiPhone XSは画面交換修理に出すタイミングがまだ早かったのか、それほど酷い損傷はみられませんでした。

 

中の状態も比較的綺麗に保たれていますし、水没等の反応もありません。

たまに修理前に水没はしたことはないと言うお客様でも、中を開いてみると水没反応がくっきりと現れているお客様も中にはおられます。

この原因としてはiPhone XSの画面が割れたまま、「タッチが反応するからいいや」と修理に出さずそのまま使い続けますよね。

実は知らず知らずの内に画面の割れた部分やかけた部分から水蒸気が入り込み中の基板やバッテリーなどを水没させてしまっているのです。

特に iPhone7~iPhoneXSにかけて耐水性能の向上という謳い文句のCMにより、防水だと勘違いした人たちが画面が割れていない状態の端末をお風呂で使用し水没させてしまうと言うことも・・・。

もちろん湯船に落としてしまったわけではなく、お風呂の水蒸気による水没です。

画面が割れていないiPhone XSでも簡単に水没してしまうのですから、画面が割れているiPhoneXSだとなおさら注意が必要ですね。

今回は画面交換修理の後に、お客様のご要望でガラスコーティングを前面と背面のガラスに施工しました。

 

梅田でiphonexs防弾ガラスコーティング

ガラスコーティングについてはこちらの記事をご覧ください

 

それでは大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店でした。