iPhoneが雨で水没?スマフォドクター梅田店にお任せあれ
こんばんは、大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店です。
今日は曇り空からいきなりの雨。
みなさんのiPhoneは問題ないですか?
本日は雨の中ご来店されたお客様の水没修理についてブログを書こうと思います。
お客様のiPhone7は画面が酷く損傷しており中のパーツが見えてしまっている状態です。
しかし今回は画面修理と水没修理のご依頼をいただきました。
現状、電源が入らず全く動作しない状態です。
今日の午前中まで使えていたのに先ほどの雨から急に調子が悪くなった様子。
おそらく割れた画面の隙間から雨水が入り込んだのでしょう。
早速中を開けてみるとやはり水没反応がありました。
今回は水没修理ということなので基板からバッテリーなど全て取り外しまずは水分を乾燥させます。
水滴がついたまま電源をいれてしまうと基板がショートしてしまうので要注意!
そしてコネクタ類の腐食している部分を掃除していきます。
今回はバッテリーの交換と液晶パネルの交換できちんと動作するようになりました。
所要時間は1時間30分程度。
お客様もホッとした様子で修理を終えました。
緊急の修理の場合はぜひスマフォドクターにお任せください。
それでは、大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店でした。