iPhone6バッテリー交換
こんばんは、大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店です。
今回はiPhone6のバッテリー交換です。
最近話題に上がってきているiPhone8 Plusバッテリー膨張、みなさんのiPhoneは問題ないでしょうか。
バッテリーが膨張してしまうのには様々な原因が考えられます、単純に経年劣化からくるもの、
水没によるもの、と様々な事が予想されます。
iPhoneが発売されて早10年。
未だに画面が浮いてきてしまい、画面交換を依頼されてくるお客様が後をたちません。
いざお客様のiPhoneの中を確認してみると、バッテリーの膨張が原因で中からバッテリーが画面を押し上げていた・・・なんてことも。
バッテリーが原因で画面が割れてしまっては修理代が無駄にかさんでしまいます。
こういった二次災害を防ぐことは非常に大切なことです。
毎日使っているあなたのiPhone、少しでも違和感や変化を感じたら点検をする方がよさそうです。
見た目にあからさまな変化がなくても、充電のスピードが遅かったり、十分に充電をしてもバッテリー持ちが悪い気がするなど変化を見逃さないことです。
純正品の充電器以外の使用やモバイルバッテリーの使用でもバッテリー寿命は変わってくるでしょう。
お客様のバッテリーはやはり膨張しておりましたが、問題なく修理を終えました。
これで長持ちするようになるでしょう。お値段は¥5000です、皆様も是非お困りの際はスマフォドクター梅田店へ
それでは、大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店でした。