iPadの裏技紹介!!マルチタスク用ジェスチャ編

こんばんは、スマフォドクター梅田店です。

今回ご紹介する裏技はiPadマルチタスク用ジェスチャ編です、これからのiPadライフに是非ご活用ください。
まずはじめにこのマルチタスク用ジェスチャとは何か。
簡単に言うとホームボタンを一切使わずに、アプリの切り替えやブラウザページの変更、アプリの終了などを素早く行える機能です。
これならホームボタンの効きが悪い端末でもストレスフリーで作業できますね。
ではマルチタスク用ジェスチャを扱う前に「設定」を開いて「一般」を選択してください。
項目に「マルチタスク用ジェスチャ」がありますのでこれをオンにしてください。これで準備は完了です。
ではマルチタスク用ジェスチャを実際に活用してみましょう。
1.ホーム画面に戻る
 アプリの起動中に指を4本、または5本使ってiPadの画面中央に向かって指をすぼめるようにタッチすることで行うことができます。
(この動作を3本の指で行うと、ネットのブラウザを複数ページを開いている場合ページ選択する画面に移行できます)
2.マルチタスクを表示する(ホームボタン2度押しの画面を表示)
 4本指、または5本の指で画面の上部に向かってスワイプします。
3.アプリの切替
 アプリの起動中に4本指、または5本の指で画面を左右にスワイプすることで前回開いていたアプリに素早く移動することができます。
近年iPadは画面の大きな機種(iPad Pro12.9インチ等)が続々発売されてきています。
画面が大きくホームボタンまで腕を伸ばすのにもストレスがたまってしまう方がおられるのでは?
今回の裏技はそんな方にもぴったりのテクニックです、是非ご活用ください。
それでは、スマフォドクター梅田店でした。