OPPO reno7A画面交換修理

OPPO reno7Aの画面が割れてしまった場合はスマフォドクターにおまかせください。

修理時間は2時間程ですが、基本的には1日お預かりの修理となります。

なぜ預かり修理になるの?

お預かり修理となる理由は、画面割れしたその画面の構造にあります。

OPPOの画面は粘着テープでボディに固定されており、それを剥がして画面交換を行いますので

新しい画面と交換した後も粘着で固定、圧着を行わなければならないのです。

また、画面交換時に背面のパネルも粘着されており、それも剥がさなくては画面交換はできません。

よって、液晶画面と背面パネルの圧着が必要となります。

この圧着を行わない場合はパネルや液晶画面が日に日に浮いてきたり、軽い衝撃で画面が割れてしまったりと

デメリットが多くなってしまいます。

即日修理ご希望であれば圧着なしでのお返しも可能ですが、オススメはできません。