エッセンシャルフォン バッテリー交換修理

本日はエッセンシャルフォン PH-1のバッテリー交換修理を行いました。

お客様はご自身で修理をしようとバッテリーを購入したようで

いざ、修理となった時にフロントパネルがなかなかひらけなかったために自身での修理を断念したようです。

今回はお客様持ち込みのパーツでの修理となります。

 

では早速修理していきます。

エッセンシャルフォン PH-1はフロントパネルが粘着テープで固定されているものですので

フロントパネルを取り外すのは簡単にとはいきません。

さらにフロントパネルはiPhoneなどよりももっと薄い構造になっていますので

修理の段階でかなり破損しやすい機種でもあります。

見えない傷や劣化により修理の際画面が割れてしまったり

液晶が映らなくなってしまうということもございますのでご了承ください。

今回もフロントパネルは無事に取り外すことができました。

 

さて既存のバッテリーを取り外していざ新しいバッテリーを取り付けようという段階である異変に気がつきました。

バッテリーのケーブルの長さが違う・・・。

エッセンシャルフォン バッテリー交換修理
エッセンシャルフォン バッテリー交換修理

今回お客様の持ち込みバッテリーパーツの為、こう行ったこともあるでしょう・・・。

なんとかその点も修正して取り付けが終わりました。

修理時間は2~3時間ですがフロントパネルの圧着にはできるだけ長い時間が必要です。

基本的には24時間お預かりとなりますが

今回はお客様ご自身で圧着を行なっていただくということで2~3時間でのお返しとなりました。

 

このようにお持ち込みパーツでの修理が可能ですが、その場合はパーツの保障等がつけられませんので

そちらもご了承くださいませ。

それでは、スマフォドクター梅田店でした。