iPhone7ライトニングコネクタ修理

本日はiPhone7のライトニングコネクタ修理ブログです。

 
お客様は、バッテリー交換修理のご予約で来店されました。
 
バッテリーの交換を終えるところで、「ライトニングコネクタを差し込んだ時の感触が無い」
 
というお話になりました。
 
ライトニングコネクタとは充電をするときにライトニングコネクタを差し込む差込口です。
 
本体の一番下に取り付けてあるパーツで故障しやすいパーツではあります。
 
例えばコネクタの通電部分が曲がってしまったり、埃がたまってしまい
 
接触不良でライトニングケーブルを差し込んでも充電できなかったり
 
水没によってコネクタの接触部分が腐食し、接触不良を起こしてしまうケースがあります。
 
しかし、今回のケースは充電ができてはいるが差し込んだ感触が緩い、という様な感じです。
 
今は充電できている状態ですが今後いつ全く充電できなくなるかわかりませんので
 
早めの修理は賢明です。
 
iPhone7ライトニングコネクタ修理

修理

ライトニングコネクタとバッテリー交換修理には1時間ほど時間をいただきます。

バテリーであれば早ければ10分ほどで終わる場合がありますが

ライトニングコネクタ修理は基板を取り外さないといけないために

そのビウン少し時間がかかってしまいます。

ですが充電できなくなる=本体の電源が入らなくなる

 

ということですので、おかしいなと思ったときに修理店に出すということを心がけましょう。