りんごループになった際は当店へ

iPhoneの電源が落ちて、再起動を繰り返してしまう、

通称りんごループ。

これはシステムのエラーでして、

これに陥ってしまうと、一筋縄では抜け出せません。

むしろほとんどの場合復旧は難しい場合が多いです。

起こってしまう原因は

自動アップデートの設定をし、

アップデートがかかってしまっている状態で、電源が切れてしまったり、

wi-fi環境下から離れてしまったり、電波が無くなったり、

それのせいでアップデートが途中で切れてしまい、

エラーが起こってしまうのが一番多いです。

りんごループの場合、

PCに繋ぎ、初期化、工場出荷状態にするのが一番の方法です。

運が良ければ、アップデートの続きが始まり、治る可能性もあります。

PCに反応しない場合もあります。

その場合は当店で、電源まわり、バッテリー等を交換、

もしくはその他の悪さしているパーツを探します。

どこか原因があればいいのですが、

完全に基盤の損傷、エラーで起こってしまう場合もあります。

そうなった場合は損傷不可になります。

本日ご来店されたお客様のiPhone11は画面、

フェイスIDの故障によってりんごループが起こっていました。

そこの接続を外すと無事機能しました。

直接関係してなくても、

どこかが故障しているとそこからエラーが起こってしまうケースもあります。

いろんなケースがあるので当店で確認させていただき修理いたします。

スマフォドクター梅田店