iPhone修理ブログ バッテリーの状態(ベータ)とは
皆さんこんにちは、こんばんは、お疲れ様です!
スマフォドクター梅田店です!
本日は先月末に配信されたiOS11.3で配信されたバッテリーにおける
新機能の一部に触れて行こうかと思います!!
それがこちら!
バッテリーの状態(ベータ)
これによりバッテリーがどれくらい消耗されているか
お客様でも簡単に判別出来るようになりました!
バッテリーの状態(ベータ)とは
1、 iPhoneのバッテリー最大容量およびピークパフォーマンス性能の情報を表示
2、突然のシャットダウンを防ぐために最大パフォーマンスを動的に管理するパフォーマンス管理機能がオンであるかどうかを表示、およびそれを無効にするオプションを追加
3、バッテリーの交換が必要な場合それを推奨する機能
バッテリーはやはり消耗品ですので、今現在お客様の端末のバッテリーが
経年劣化によってどれくらい消耗しているのか、交換したほうがいいのか、
一目でわかるようになりましたね!!
便利な機能なので皆様に是非一度確認していただきたいのですが、
民間の修理業者でバッテリーを交換した場合表示されない場合があります。
※スマフォドクター梅田店ではPSEマーク取得済みの高品質バッテリーを使用しているのできちんと最大容量が表示されます!!
そして確認の仕方なのですが、
設定→バッテリー→バッテリーの状態(ベータ)の順に開くだけです♪
もしもバッテリーが消耗していたり、バッテリーの交換が必要な場合は
是非スマフォドクター梅田店へお越しください!!
当日の予約・在庫状況も御座いますので、お時間がある方は
一度お問い合わせ頂けるとスムーズにご案内させていただけます。
スマフォドクター梅田店では お電話 メール Line ウェブサイトより
ご予約・お問い合わせを承っております。
それでは皆様の お問い合わせ ご来店の程 お待ちしております。
スマフォドクター梅田店 スタッフ