iPad デジタイザーコネクタ交換
こんばんは、大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店です。
みなさま、平昌オリンピックの韓国勢の女子スケートリレーの追い上げはご存知ですか!?
私はそのシーンをたまたまニュースでみたのですが、とても感動的でした。
韓国の選手は転倒し、一時的に最下位になるのですがそこからチームの意地を見せ堂々一位に!
おまけにオリンピックレコードを叩き出してしまうのです。
最後まで諦めない、やっぱり大切なことなんだなと思わされました。
どんな難しい修理もお客様の為、最後まで諦めません!そう誓うほどでした。
ところで、話変わって
今回はiPad miniのデジタイザーコネクタ交換修理を少しお見せします。
この画像はデジタイザーのコネクタを外した時の物です。
画面中央のネジ穴2つに挟まれている部分、銀色の接点が見える部分ですね。
こちらにもともと取り付けてあるコネクタを外し、新しいパーツを取り付けます。
半田で取り付けてあるものでもちろん取り付けの際も最新の注意を払って半田で取り付けていきます。
このiPadはお客様自身で修理しようとして、デジタイザーのコネクタピンを飛ばしてしまったものです。
問題なく修理は終わり動作確認も問題なしです。
ご自身で修理されて失敗した方もお気軽にご相談くださいね。
それでは大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店でした。