iPad mini 3 画面交換修理
こんにちは、大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店です。
今回はiPad mini 3の画面交換修理です。
画面はボロボロの状態で、フレームもかなり凹んでいて変形しています。
ディスプレイは映っていてタッチは効いていますので、基盤は問題なさそうですね。
画面を交換の際、フレームが大きく歪んでいたり打棍箇所が激しく凹んでいたりすると新しいガラスがフレームにはまらなくなってしまいます。
そうならないためにも割れたガラスを外した後は、フレームの矯正をしていきます。
フレーム矯正、調整はミリ単位のずれでも修理に大きく左右されてしまいますので、今回も細かく調整していきました。
画面交換後は問題なく動作し、作業を終えました。
フレーム全体のねじれにより新しい画面を圧着していても、画面が浮いてくる恐れがあります。
もしもフレームの歪みが極端にひどい場合や、凹み、変形が激しく見られる場合はiPadを実際にお持ち込み頂いた上でご相談承ります。
それでは、大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店でした。