iPhone12 miniのカメラレンズのガラスが割れてしまった場合はどうしますか?

カメラレンズのガラスが割れてしまっては、撮影時に割れたヒビが写真に写り込んでしまいます。

せっかくの旅行での友人との写真、綺麗な風景も台無しですね。

では、旅行がなく撮影する機会が今ない場合はどうしますか?

修理に出すのが面倒で放置してしまう方もいるでしょう

修理店スタッフの意見からすると、なるべく早く修理に出す!これが正解だと思います。

というのもカメラレンズのガラスが割れているまま使用していると

割れが進行してきたりもしますが、それより厄介なのが割れたガラスの粉がカメラ本体に付着し

そのまま定着してしまうことです。

カメラレンズが大きく割れてしまっている場合は埃が入り込んで定着してしまう場合もあります。

割れた細かいガラスの粉、粒がカメラに定着してしまうとカメラのクリーニングをしても

取り除くことが難しく、結局カメラレンズのガラス割れ修理と

カメラ自体の交換修理が必要になてくるケースが多いのです。

カメラ交換であれば出費は跳ね上がります。カメラ自体のパーツ価格は安くありませんので

どこの修理店でも比較的大きく修理費用が上がってしまうでしょう。

撮影時にこのような模様が浮かび上がってきてしまうとカメラの交換修理になってしまうケースが多いので

ご自身のスマホでもチェックしてみてください。

そもそもカメラレンズのガラスがあまりにもバキバキに割れてしまっているとチェックは難しいですが

要は、ガラスが割れてしまったらすぐに修理に出しましょうということですね。