執筆者 梅田店 | 4月 29, 2021 | Mac, バッテリー, ブログ
MacBookProもバッテリー交換できます!スマフォドクター大阪梅田店です。
Apple MacBook Pro 13inch, 2017年もでる、そろそろバッテリーも消耗して交換時期ですね。
お預かりしたMacBookもバッテリーのステータスに「バッテリー交換修理」の表示出ていて、膨らんでいました。
MacBookシリーズは画面右上のバッテリーアイコンをクリックしたときに「バッテリー交換修理」と出ている場合は
消耗が激しいなど交換が必要な状態を示しているので一度交換をご意見等ください。
MacやPCは修理交換用の部品の在庫がスマホと比べて少ないので事前にお問い合わせください。

修理時間は1時間。費用は15,000円(2021/4/29時点)
Macのバッテリー交換の作業時間はほとんどが本体からバッテリーの粘着を慎重に外す時間ですね。
雨&緊急事態宣言発令で梅田はめっきり人がいない祝日です。
早い方は今日からゴールデンウィーク突入ではないでしょうか。
周りのお店も結構閉まっている中ですが、少し入店制限をかけながら
ゴールデンウィーク中も営業しております!
iPhone修理、スマホ修理、Mac修理、スマホガラスコーティングなど
ご要望がございましたら一度ご連絡くださいませ。
執筆者 スマフォドクター梅田店 | 4月 28, 2021 | ブログ
こんにちはスマフォドクター梅田店です。
当店ではiPhoneの背面パネルの割れの交換修理も承っております。
1万5千円〜2万円前後で、
バックガラス、再度のフレーム、両方交換いたします。
かなりお値段は安いと思います。
そして、そもそも背面パネルの修理を行なっているところも少ないと思います。
なぜなら、
めんどくさいかr、、、もとい、
工数がとんでもなく多いのと、その分のリスクがあるからです。
バックガラスの交換と言っても、
ただ単にガラスを交換するわけではありません。
むしろ、iPhoneの背面ガラスは取り外しができません。
ですので、サイドフレーム、
横のボディにあたる部分も含めて、
器のような形で、パーツを移し替える作業となります。
ということは、
iPhoneの全てのパーツを取り外し、
組み立てるわけです。
いってしまえば、
これ以上工数、時間のかかる修理は他にありません。
一番複雑で時間のかかる修理です。
なので、出来る限り!!やりたく!!ありまs、、、
という冗談はおいといて、
背面修理ができるところは少ないと思います。
ご不便がありましたらぜひ当店をご利用ください。
通常の修理よりは長めのお時間をいただきます(3〜4時間)が、
当日中にお返しは可能です。
事前にご予約いただければスムーズにご案内いたします。
最近は特に背面修理がおおいですし、
リスクのある修理であっても、
何百台とスマホを修理してきているスタッフが
しっかりお応えいたします。
ご来店心からお待ちしております。
スマフォドクター梅田店
執筆者 スマフォドクター梅田店 | 4月 27, 2021 | iPhoneXs, ブログ, 修理, 水没復旧
こんばんは、スマフォドクター梅田店です。
なかなか外出ができないこのコロナ禍でみなさまステイホームをどうお過ごしですか?
緊急事態宣言もかなり厳しい制限でお家時間が長くなってきているのではないでしょうか。
そんな中スマートフォンやタブレットでYouTubeやNetflix、Amazon prime videoと映画やアニメなど
様々な動画サービスを利用することが増えたと思います。
そんな中でバッテリーの持ち具合が悪くなってきたとかWifiの調子が悪いとか何かいつもと違う端末の不調に気がつく
きっかけでもあります。
外出中は仕事や遊びに夢中で気がつかなかったスマホやタブレットの不調。
こんなときだからこそ点検、修理はいかがですか?
外出できないという方、外出したくないという方々にも配送修理も承っております。
もしもご希望の方がいましたらスマフォドクター梅田ホームページの配送修理ページからご依頼くださいませ!
今回はそんな配送修理ブログです。
お客様は梅田より少し離れた地域のお客様で、基板修理のご依頼を配送でいただきました。
基板修理というよりもデータ復旧といった方がわかりやすいかもしれません。
iPhoneXSを水没させてしまい中の画像データにアクセスできなくなった様子。
幸いにもジュースやお酒など不純物の混ざった飲み物ではなく飲料水だそうです。
このように不純物の少ない水などの飲料水でしたら他のもので水没した時よりも復旧確率は高いです。
しかし、今までの使用状況や修理をその端末で行ったことがあるかどうか、購入からの年数などで復旧確率は
大きく変わります。
現状復旧する見込みはありますので点検修理中といった段階です。
今回のように使えなくなったスマホの修理でしたら日数をかけての点検、基板修理となります。
どうせ日数がかかるんだったら配送修理でいいや!というお客様も多くおられます。
この機会に配送修理でもっと素敵なステイホームにしてはいかがでしょうか。
それでは大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店でした。
執筆者 スマフォドクター梅田店 | 4月 26, 2021 | iPhoneXR, ブログ, 修理
こんばんは、スマフォドクター梅田です。
本日はiPhoneXRの背面割れ修理とiPhoneXRのフロントパネル修理のブログです。
最近はiPhoneの高級化が進む中比較的ミドルスペックで安価な方のiPhoneXR.
使用している方が少ないとは聞いていたものの修理に来られる方が増えてきている印象。
長く使うのは大事ですよね!
今回も背面パネルの交換です。
背面パネルの交換も最近かなり急増しています。
なかなか工数のかかる修理で即日修理対応している店舗が少ないとか、そもそも修理を受け付けていないところもありますね。
スマフォドクターでは背面パネル修理が即日対応可能です!
パーツの在庫が少ないものとなっておりますので修理ご希望の際は必ずお電話にてご相談くださいませ!
それでは修理内容について。
今回のiPhoneXRはフロントパネルにそこまで大きくはないですが深めの傷が入ってしまっています。
これは背面修理といっても修理のアクセスとしては最初の工程がフロントパネルになっている以上
割れてしまうことが予想されます。
フロントパネルを開いたらバッテリーコネクタを外し、その他カメラやインダクションケーブルなど
様々なコネクタを抜きます。
フロントパネルを取り外し、基板からなにから全て新しいフレームに移植するといった具合です。
この場合、修理時間がかなりかかってしまいます。
だいたい3時間以上の余裕があるときにご予約いただいた方がいいかと思われます。
ではなぜ背面のパネルだけを交換しないのかと言いますと・・・。
背面パネル・・・めっちゃ硬いし非接触充電のパーツがくっついているから安全な修理ができない。
といった感じです。
かなりざっくり言いましたが、要は中身を入れ替えた方が時間はかかっても綺麗に修理できますよー!といった感じです。
背面が割れてるiPhoneのフレームは落とした衝撃などで歪んでしまっていることも多いです。
この場合新しい背面パネルを綺麗に取り付けできません。
こういった理由もありますから、綺麗に修理するのにはお時間がかかってしまいます。
もしもお困りでしたら是非スマフォドクター梅田店におまかせください!
執筆者 スマフォドクター梅田店 | 4月 25, 2021 | Android, iPad, iPhone11, iPhone11Pro, お役立ち情報, ブログ
緊急事態宣言初日、大阪
皆さんこんにちは、こんばんは、お疲れ様です!
スマフォドクター梅田店です。
緊急事態宣言が発令され大阪・梅田はいつもの週末よりも静かな雰囲気でしたね。
当店ではiPhone・iPad・各種Androidの修理を請け負っていますが
実は直接当店へお持ちいただかなくても郵送にて修理を承る事も可能です。
郵送修理の詳細については当店のホームページにてご確認ください。
https://www.smapho-dr.com/%e9%83%b5%e9%80%81%e4%bf%ae%e7%90%86/
修理の内容やお見積りについては事前に当店の
電話・メール・Line・webサイトよりお問い合わせ頂けますと
スムーズにご案内できますので是非ご活用ください。
大阪駅周辺の町のスマホ修理屋さん スマフォドクター梅田店