お世話になります。
大阪駅周辺のスマホ修理屋さん、スマフォドクター梅田店です。
iPhone X が発売されて数日経ちました。
一般ユーザーが使い出すと設計側も意図しない使われ方をするようですね。
Appleの製品ページなんかで新機能とか色々見ていて顔認証すげーなーなんて思ってたんですが、特にマークしていなかった『アニ文字』の機能に笑ってしまいました。
まずはこちらをご覧下さい。
電車の中で見ていて吹き出しそうでした。
それにしても、外国のCGアニメーションのようなことが手のひらで出来るなんてすごいことですねー。
あと、英語ですがiPhone Xのクラッシュテストの動画も載せときますね。
動画を見ると分かるんですがいろんな角度からコンクリートの上にiPhone X を落としてます。
画面や背面パネルは割れないみたいですが、注目は最後ですね!
衝撃によるためか、画面は割れていないのに顔認証が効かなくなっています。
せっかくの新機能もすぐに壊れたのではガッカリですね…
正規の保証には入っておいて損は無いかも知れませんねー。
買ったばかりのiPhone X は、速攻で対衝撃ケースに入れた方が良さそうです。
それでは、大阪駅周辺のスマホ修理屋さん、スマフォドクター梅田店でした。