お世話になります。

大阪駅周辺のスマホの修理屋さん スマフォドクター梅田店です。

まずはこちらをご覧頂きましょう。
IMG_0475.JPG.jpgIMG_0473.JPG.jpg

お酒に水没し、その後自動車に轢かれたというiPhone SEの修理依頼がありました。
なかなか派手に破損しております。腕が鳴ります。でも望みは薄いかも知れません…
復旧可能・不可能に関わらず点検整備費用がかかる事と、個人情報の取扱いになる為、スタッフの指導のもとバックアップ・復元はお客様ご自身での操作にて完了して頂く様、了承を頂きました。
それでは復旧作業開始です。
iCloudの設定は有効になっているので電話帳・写真等は確実に大丈夫との事だったのですが、メモ帳のバックアップとLINEの引き継ぎが有効になっているか分からないとの事でした。
バックアップも去年から取れていないと非常にお困りのご様子でした。
お客様の希望は
① iPhone SEのデータを抜き出し
② 新しく使用する端末でのバックアップ復元
つまりデータさえ取り出せればSEの修理は必要ない(恐らく修理不可である)と事前にお電話でお聞きしておりましたので、念のためお使いのノートPCと新しい端末(iPhone7)をお持ちいただく様ご案内させて頂いておりました。
まずiPhone SEからデータを抜き出しましょう。
データのバックアップを取るにはiPhone側からの操作も必要になりますので、まずは下の様にリプレイスのフロントパネルを接続。ショートを防ぐため十分に乾燥を確認した上で起動します。
IMG_0472.JPG.jpg
何と!!!!多少画面にざらつきはありますがギリギリ生きています!!!!
タッチも効いて操作も出来る!!!!
ここまでくればあとはお客様持ち込みのPCに接続してPCと認識・同期が出来ればバックアップ作成可能となります。
次に使用する初期化したiPhone7でPCのバックアップから復元すればデータ救出完了です。
お客様とスタッフ一同で胸を撫で下ろした瞬間でした。
最後にSEから新品のパネルを取り外して持ち込み時の状態に戻して返却。
そして肝心の料金ですが…
4800円(税込)です!
今回のケースでは復旧可能・不可能に関わらずパーツの交換が無い場合の点検整備費用の4800円(税込)のみというお見積もりとなります。
様々な状態や要望によって復旧率や料金は上下しますが、お困りの事があればお気軽にお電話でお問い合わせください。
出来る限りお力になる様、スタッフ一同尽力致します。
※上記画像はお客様の許可を頂いて掲載しております。