こんにちは!
スマフォドクター梅田店です!!
最近、問い合わせが多い「バッテリーの保ちがとても悪い…!!!」について、お話したいと思います。
この季節、バッテリーの保ちが悪いのは仕方のないことなのです…
と、いうのも
一般的にバッテリー(リチウムイオン電池)は、温度に対する依存度が高く、低温になるほど消耗が早いと言われています。
そう…冬はバッテリーの保ちが悪いのです。
決してバッテリーの交換をお勧めしない、というわけではないのですが(勿論、バッテリーの劣化の可能性もあります)
買ってから日が浅いのに、バッテリーの交換修理をするのはなんだか勿体無い気がしますよね…??
購入時期や日頃のバッテリーの消耗具合と相談して、適切な修理をしていただけると幸いです。
そういったこともお気軽にご相談くださいね!
ではでは!!