iPhoneのバッテリー残量表示がおかしい?

iPhoneのバッテリー表示のパーセントが正しくないと感じた場合、以下の方法を試してみてください。

1. iPhoneを再起動する

まずは iPhoneを再起動 してみてください。再起動することで、システムの一時的な不具合が解消されることがあります。

  • Face ID搭載機種: 「音量ボタン + サイドボタン」を長押し → スライドで電源オフ → 再度サイドボタンを長押しして起動
  • ホームボタン搭載機種: 「電源ボタン」を長押し → スライドで電源オフ → 再度電源ボタンを長押しして起動

2. バッテリーのキャリブレーションを行う

バッテリー残量の表示がズレている場合、キャリブレーション(調整)を試すと改善されることがあります。

  1. バッテリーを0%まで使い切る(自然に電源が落ちるまで使う)
  2. そのまま30分ほど放置(内部の電圧が安定するのを待つ)
  3. 100%まで充電する(できれば純正の充電器を使い、充電中は使用しない)
  4. さらに30分ほど充電を続ける(100%表示後も少し充電を続ける)
  5. 再起動する

3. iOSを最新バージョンにアップデートする

iOSの不具合でバッテリー表示が狂うこともあります。
設定アプリの 「一般」→「ソフトウェア・アップデート」 で最新のiOSがあるか確認してください。

4. バッテリーの状態を確認する

バッテリー自体が劣化していると、残量の表示が不安定になることがあります。

  • 「設定」→「バッテリー」→「バッテリーの状態と充電」 を開く
  • 「最大容量」80%以下 になっている場合、交換を検討する

5. 低電力モードをオフにする

「設定」→「バッテリー」から「低電力モード」を確認し、オンになっている場合は一度オフにしてみてください。

6. iPhoneの設定をリセットする

上記の方法でも改善しない場合は、「すべての設定をリセット」 すると改善することがあります。

  • 「設定」→「一般」→「転送またはiPhoneをリセット」→「リセット」→「すべての設定をリセット」

この操作ではデータは消えませんが、Wi-Fi設定や各種設定がリセットされるため注意してください。

7. iPhoneを初期化(完全リセット)する

ソフトウェアの問題が原因の可能性もあるため、最終手段として iPhoneを完全初期化 してみるのも有効です。

初期化するとすべてのデータが消えるので、必ずバックアップを取ってから実行してください!

バックアップの方法

  1. iCloudでバックアップ
    • 「設定」→「自分の名前」→「iCloud」→「iCloudバックアップ」
    • 「今すぐバックアップを作成」 をタップ
  2. PC(Mac/Windows)でバックアップ
    • Mac(Finder経由) または Windows(iTunes経由) でバックアップ可能

iPhoneを初期化する手順

  1. 「設定」→「一般」→「転送またはiPhoneをリセット」
  2. 「すべてのコンテンツと設定を消去」 を選択
  3. 初期化後、バックアップから復元するか、新しいiPhoneとして設定