iPadでイラストを描きたい!
iPadでイラストを描く際におすすめのアプリについてご紹介いたします。用途に応じて最適なアプリを選びましょう!
本格的なデジタルイラスト向け
- Procreate(プロクリエイト)
- 有料(買い切り:約1,500円)
- Apple Pencilに最適化されており、豊富なブラシやレイヤー機能が特徴です。
- 直感的な操作が可能で、初心者の方でも扱いやすい仕様となっています。
- 描画過程を記録する「タイムラプス」機能が搭載されています。
- Clip Studio Paint(クリスタ)
- 無料(ただし有料プランあり:月額制)
- PC版でも広く利用されている、イラスト・漫画制作向けのソフトです。
- 線画補正や3Dモデル機能を備えており、漫画やアニメーション制作にも対応しています。
- Adobe Fresco
- 無料(追加機能は有料)
- 油彩や水彩のリアルなブラシ表現が得意なアプリです。
- Photoshopとの連携がスムーズで、Adobe製品をお使いの方に適しています。
シンプルで初心者向け
- ibisPaint(アイビスペイント)
- 基本無料(広告を非表示にするには課金が必要)
- 使いやすいインターフェースで、初心者向けのチュートリアルも充実しています。
- SNSとの共有機能があり、作品を手軽に公開できます。
- MediBang Paint
- 無料(追加機能は有料)
- 漫画制作向けの機能が充実しており、クラウド保存にも対応しています。
アプリ選びのポイント
- 直感的に楽しく描きたい場合 → Procreate
- 本格的なイラストや漫画を描きたい場合 → Clip Studio Paint
- 水彩や油彩など、リアルな筆感を楽しみたい場合 → Adobe Fresco
- 無料で気軽にイラスト制作を始めたい場合 → ibisPaint または MediBang Paint
どのようなイラストを描きたいかによって最適なアプリが異なります。
まずは無料アプリを試して、ご自身に合ったものを見つけていくのがいいでしょう。